明石焼きでもおなじみの明石タコ(真蛸)の漁獲量が激減しています。漁協では保護に乗り出しました。
低迷している漁獲量
播磨灘でマダコの漁獲量が激減しており、明石市と淡路島西岸の11漁協は会合を開き、明石海峡西側の好漁場「鹿ノ瀬」で連携して資源保護に取り組むことになりました。
各漁協に所属する釣り船業者に協力してもらい、一般釣り客らの監視強化をすすめていくのだそう。
淡路島で、最も水揚げが多い富島漁協ではマダコの漁獲が前年の3分の1の40トンに激減!今年も昨年並みの不漁だったとみられます。
タコ釣り人気も原因のひとつか
はっきりとした原因は不明ですが、海の栄養低下や、タコ釣り人気の高まりも一因だと考えられています。漁師しか操業できないような漁業権設定海域でも、遊漁船やプレジャーボートでタコを釣る人を見かけるのだそうです。
明石市漁協連合会では20年から、漁協所属の釣り船業者が明石沿岸での操業を午前中に制限し、監視も強めて一般釣り船の減少につなげています。淡路島西岸の淡路、洲本両市の6漁協でつくる「西浦水交会」も同様の取り組みを目指していきます。明石と淡路の計8漁協が漁業権を持つ鹿ノ瀬でも協力して対策を講じ、明石タコの保護を強化していきます。
明石ダコのブランドや明石焼きに影響が出ないよう、大切なタコを皆で守っていきたいですね!
↓イカナゴも危機!
↓淡路島は美味しいものがたくさん!